応用理学、地質系の出題だった ➤
解答解説
前年は物理寄りだったのに、今年は完全に地盤系。傾向変わったかも。
名無し 
2025/07/26(Sat) 16:42
No.5
[
返信]
経営工学の計算は例年通り ➤
解答解説
割とパターン通りの設問構成でした。記述で問われたテーマも予想通り。
名無し 
2025/07/26(Sat) 16:37
No.4
[
返信]
繊維は工程管理ネタが中心だった ➤
解答解説
記述ではリスク管理を絡めた設問で、やや書きづらかった印象。
名無し 
2025/07/26(Sat) 16:32
No.3
[
返信]
化学は安全対策に偏っていた ➤
解答解説
設備側の設問よりも作業者の健康・リスク面にフォーカスされた内容が多かったです。
名無し 
2025/07/26(Sat) 16:27
No.2
[
返信]
機械分野は熱力学系が中心だった ➤
解答解説
構造や材料よりも熱計算や効率に関する問題の比重が高かった印象です。
名無し 
2025/07/26(Sat) 16:21
No.1
[
返信]