当掲示板はアフィリエイト広告を利用しています。
おなまえ
Eメール(架空推奨)
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
教職教養の対策って直前でも伸びる?  ➤解答解説

pig.gif 教育原理とか社会教育、あやふやなとこが多くて不安。今から詰めて間に合うかな…

user.png 名無し time.png 2025/07/12(Sat) 16:03 No.20 [返信]
Re: 教職教養の対策って直前でも伸びる?
cow.gif 自分は今日も教育基本法まる暗記してる!条文丸ごとやると意外と出題の傾向見えるよ!
user_com.png メモ暗記派 time.png 2025/07/12(Sat) 16:12 No.19
面接カード、やっと書き終わった…  ➤解答解説

cat.gif 志望動機は正直テンプレ。でも現場経験ない自分、どう切り抜けるべきか…

user.png ささやき市民 time.png 2025/07/12(Sat) 16:18 No.18 [返信]
Re: 面接カード、やっと書き終わった…
panda.gif テンプレでも自分の体験とつなげればOK!現場経験ないなら大学やボランティアの話を軸に!
user_com.png 講師5年目 time.png 2025/07/12(Sat) 16:25 No.17
小学校の倍率どうなるんだろ  ➤解答解説

usagi.gif 小学校志望だけど、今年例年より少し緩いって本当?直前で情報見つけられなくて不安

user.png 広島たろう time.png 2025/07/12(Sat) 16:30 No.16 [返信]
Re: 小学校の倍率どうなるんだろ
dog.gif 願書数は出てたけど、実質倍率は読めないね…。自己採点勝負になりそう。
user_com.png かきっこ time.png 2025/07/12(Sat) 16:35 No.15
論文の書き方、最後まで決まらん  ➤解答解説

bear.gif 「多様性」ってテーマだけど、何書いても薄くなる気がして手が止まる…。

user.png 作文苦手 time.png 2025/07/12(Sat) 16:38 No.14 [返信]
Re: 論文の書き方、最後まで決まらん
fox.gif 結論先出し→具体エピソード→もう一回要点、で形にはなるよ。時間内に収めるのがカギ!
user_com.png 作文通った人 time.png 2025/07/12(Sat) 16:44 No.13
実技試験って何出るかわからん  ➤解答解説

monkey.gif 去年シャトルラン出たらしいけど、今年どうなんだろ。県によって違いあるのかな

user.png 保体志望 time.png 2025/07/12(Sat) 16:50 No.12 [返信]
Re: 実技試験って何出るかわからん
hituji.gif 広島は反復横跳びと立ち幅跳びは鉄板っぽい。今年もたぶん外れない気がする!
user_com.png 現役体育 time.png 2025/07/12(Sat) 16:55 No.11
集合時間って教職教養の負担大きくない?  ➤解答解説

cow.gif 朝7:40集合って書いてあるけど、試験は教職教養からだよね?頭働くか不安…

user.png 一次初受験 time.png 2025/07/12(Sat) 17:01 No.10 [返信]
Re: 集合時間って教職教養の負担大きくない?
panda.gif 初日でバタバタするし、教職教養が最初にくるのキツいよね。前日はしっかり寝るしかない!
user_com.png 広島2年目 time.png 2025/07/12(Sat) 17:05 No.9
専門教養の勉強、何が一番効いた?  ➤解答解説

usagi.gif 参考書多すぎて迷ってる。高校公民分野、ざっくりすぎて対策しづらい…

user.png 現職だけど time.png 2025/07/12(Sat) 17:09 No.8 [返信]
Re: 専門教養の勉強、何が一番効いた?
bear.gif 過去問ベースで出題されてるから、地歴や公民系は年度別より分野別の問題集が効率いいよ!
user_com.png 教育オタク time.png 2025/07/12(Sat) 17:14 No.7
合格ラインって論文と面接どっちが重い?  ➤解答解説

mouse.gif 筆記6割って聞いたけど、論文と面接の比重が気になって夜眠れない…。

user.png 試験前夜 time.png 2025/07/12(Sat) 17:19 No.6 [返信]
Re: 合格ラインって論文と面接どっちが重い?
zou.gif 論文は最低限、面接の印象で落ちる人多いって講師が言ってた。話し方も大事かも。
user_com.png 二次で落ちた人 time.png 2025/07/12(Sat) 17:23 No.5
専門教養の地理、文化地理が難しい  ➤解答解説

cat.gif 時事系も混ざるし、川や山の名前ってどこまで出るか読めなくて焦ってる。

user.png 地歴志望 time.png 2025/07/12(Sat) 17:28 No.4 [返信]
Re: 専門教養の地理、文化地理が難しい
fox.gif 国土交通省の白書チェックした?意外と図表からそのまま出ることあるよ。
user_com.png 流域調べた人 time.png 2025/07/12(Sat) 17:31 No.3
志望校選び、どこが人気あるの?  ➤解答解説

hituji.gif 中学校の社会だけど、市内の倍率がよく分からない。広島市より福山市の方が通りやすい?

user.png 志望校迷い中 time.png 2025/07/12(Sat) 17:35 No.2 [返信]
Re: 志望校選び、どこが人気あるの?
monkey.gif
福山は例年倍率低め。ただ勤務後の転勤範囲考えると、通いやすさも考慮したほうが良いよ。
user_com.png 地元希望 time.png 2025/07/12(Sat) 17:38 No.1
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -