消費税法、問われ方がいやらしい ➤
解答解説
基準の解釈を問う記述が多くて難しかった。素直な問題出してほしい。
消費税法 
2025/09/13(Sat) 17:40
No.10
[
返信]
酒税法、やっぱりマイナー難しすぎる ➤
解答解説
量も多いし出題もマニアック。勉強時間少なかったの後悔してます。
酒税受けた 
2025/09/13(Sat) 17:38
No.9
[
返信]
徴収法の理論、半分以上書けなかった ➤
解答解説
制度趣旨も根拠も出てこず、設問の意図すら読めず終わりました…。
国税徴収法 
2025/09/13(Sat) 17:36
No.8
[
返信]
財表の理論、やっぱり詰めが甘かった ➤
解答解説
応用論点に踏み込めなかった…。合格点届くのか微妙なライン。
理論の空欄が多すぎて怖い ➤
解答解説
理論問題の出題範囲が偏ってて、全然書けなかった…。
最初の問題でテンパって全部崩れた ➤
解答解説
出だしで手が止まって焦って、以降すべて空回り。ほんと悔しい。
精算表の転記間違えて詰んだ ➤
解答解説
集計も合わず、最終値も自信なし。例年以上の地獄でした。
今年こそって思ったけど自信ない ➤
解答解説
去年より準備してきたのに、試験本番ってやっぱり難しい。
リベンジ組 
2025/09/13(Sat) 17:26
No.3
[
返信]
理論は賭けで書いたところ多め ➤
解答解説
論点見えなくてとりあえず書いたけど、内容ズレてそう…。
今年の税理士試験、ほんと疲れた ➤
解答解説
どの科目もボリューム多めで最後は気力で乗り切った。みなさんおつかれさまでした。