感覚では700点前後かも ➤解答解説
体感的には700点ちょいって感じだけど、リスニング次第で落ちてる可能性もある。
Re: 感覚では700点前後かも
1級土木施工管理技士の解答速報、今回は結構バラけてますね。 問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。

リーディングの塗り絵率高め ➤解答解説
Part6までは良かったけど、Part7で塗り絵モード突入。時間配分ミスりました。
Re: リーディングの塗り絵率高め
皆さんの解答速報、ぜひ見せてください! 法規のところで迷いました。皆さんどう答えましたか? 法規のところで迷いました。皆さんどう答え

Re: リーディングの塗り絵率高め
ネットに出てる速報、信頼できるんでしょうか? 1級土木施工管理技士の解答速報、今回は結構バラけてますね。

解答速報っていつ出る? ➤解答解説
速報ってどのサイトが一番早くて正確なんですか?いつも迷って結局複数見てしまう。
Re: 解答速報っていつ出る?
感想としては、やっぱり実地の方が不安が大きいですね。 問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。

フォーム違いで困惑 ➤解答解説
試験中に周囲のフォームと違っていて一瞬焦りました。配布の順番違っただけでしたが…。
Re: フォーム違いで困惑
施工管理技士の午後問題、時間足りなかったです。 模範解答の出典ってどこが正しいのか毎年悩む。 皆さんの解答速報、ぜひ見

Re: フォーム違いで困惑
問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。 皆さんの解答速報、ぜひ見せてください! 模範解答の出典ってどこが正しいのか毎年悩む。

Re: フォーム違いで困惑
感想としては、やっぱり実地の方が不安が大きいですね。 感想としては、やっぱり実地の方が不安が大きいですね。

Re: フォーム違いで困惑
ネットに出てる速報、信頼できるんでしょうか? 模範解答の出典ってどこが正しいのか毎年悩む。 自己採点、意外と取れてたけど合格点超えてるか微妙…。

塗り忘れが心配すぎる ➤解答解説
マークシート、1問ずれてたら終わるかもと思うと不安しかない。何度も見直したけど。
Re: 塗り忘れが心配すぎる
ネットに出てる速報、信頼できるんでしょうか? 施工管理技士の午後問題、時間足りなかったです。 皆さんの解答速報、ぜひ見せてください!

Re: 塗り忘れが心配すぎる
今年は過去問と傾向違った気がする。 問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。 感想としては、やっぱり実地の方が不安が大きいですね。

自己採点してみた結果 ➤解答解説
自己採点してみたけど、リスニングは手応えあるけどリーディングが怪しい…700超えてるといいな。
Re: 自己採点してみた結果
今年は過去問と傾向違った気がする。 自己採点、意外と取れてたけど合格点超えてるか微妙…。 模範解答の出典ってどこが正しいのか毎年悩む。

リスニング前半速すぎ ➤解答解説
リスニングのPart2が早口気味で聞き取れず…。後半は集中切れてしまいました。
Re: リスニング前半速すぎ
ネットに出てる速報、信頼できるんでしょうか? 問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。 自己採点、意外と取れてたけど合格点超えてるか微妙…。

Re: リスニング前半速すぎ
皆さんの解答速報、ぜひ見せてください! 問題6の選択肢、明らかに引っかけですよね…。 ネットに出てる速報、信頼できるんでしょうか?

Part5が地味に難しかった ➤解答解説
今回はPart5で迷う問題が多くて、地味に時間食われました。やっぱり文法強化が必要ですね。
Re: Part5が地味に難しかった
皆さんの解答速報、ぜひ見せてください! 自己採点、意外と取れてたけど合格点超えてるか微妙…。 今年は過去問と傾向違った気がする。

Re: Part5が地味に難しかった
解答速報、早いところは当日の夕方には出してくれるけど、解説が浅いこともあるから比較して見た方がいいですよ。

Re: Part5が地味に難しかった
自分もPart2が全然聞き取れませんでした。後から思い出しても引っかけっぽいのばかりだった気がします。TOEICの罠ですね。
